小学生の頃からずっと下痢・腹痛に悩まされてきました。この症状が過敏性腸症候群だと知ったのは、発症から15年以上経った、鍼灸学校入学後でした。
それまでは、我慢して、我慢して、しかられて、イジられて、悩み続ける日々でした。
過敏性腸症候群の存在を知ってからこの病気は何なのか、どうすれば改善できるのか、鍼灸で何が出来るのか、ずっと考えてきました。
多くのことを試す中で「これはいいんじゃないか」と思ったものもありました。しかしそれは、人によっては効果がある方法でした。私が求めているのは、多くの人に効果がある方法、再現性がある治療です。
2015年に整動鍼(せいどうしん)という鍼(はり)の治療法に出会いました。今まで色々な治療法を自分で試してきましたが、この技術は短い期間で自分でも驚くほどの効果がありました。
そこから私の生活は一変しトイレに悩むことがなくなりました。
これなら過敏性腸症候群を治せる。そう思えるほど、誰に治療しても大きな効果を出すことができました。求めていた再現性のある治療です。
腹部症状でお困りの方は、ぜひ当院の治療を受けてみてください。うたぐり深い私が、みなさんに自信を持っておすすめできると感じた方法です。 諦めていたあなたの力になります。
信頼しているスタッフがあなたに合った治療を提供します。
参考:北川のお腹履歴書
出身 | 愛知県 |
資格 | はり師 きゅう師 あん摩マッサージ師 |
現職 | ふくぎ鍼灸院 代表 |
整動協会 公認勉強会主催者 |
以前スポーツトレーナーをしていた私は、お腹の病気と無縁だと思っていました。偶然続いていると思っていた下痢症状を北川に話し「それは過敏性腸症候群かもしれないよ」と言われた時も、まさかそんなはずはないと考えていました。
しかし、自分の症状をよく観察してみると同じ条件下で辛い下痢が起きていることがわかり、ショックを受けたことを今でも覚えています。
その後、過敏性腸症候群を勉強していく中で7人に1人と言われる多くの人が症状を持っていること、この病気がほとんど認知されていないことを知りました。
過敏性腸症候群で困っている人のための鍼灸院を手伝ってもらえないかと話をもらい、病気に悩む多くの人の助けになればと快諾しました。
毎日カウンセリングでたくさんのお話を聞くことで、過敏性腸症候群が辛く大変なことも知りました。他の人とすれ違わないことや急な便意でも対応できる案内を意識し、一人でも多くの人が笑顔になれるよう治療を行っています。
薬やサプリが効かなくても諦める必要はありません。過敏性腸症候群は良くなる病気です。あなたの力になりますので、不安やお困りの症状をご相談下さい。改善していく喜びを分かち合いましょう。
出身 | 福井県 |
資格 | はり師 きゅう師 あん摩マッサージ師 |
経歴 | 中和医療専門学校 卒業 |
鍼灸専門治療院 勤務(3年) | |
高校・大学などでスポーツトレーナー(12年) | |
2016年 ふくぎ鍼灸院 院長 |
私は物心ついた頃から便秘とお腹の張りに悩んでいました。平日に症状が出るため、体育は気持ち悪さを堪えながらやっていました。休日に改善するのですが、改善しない日はお腹がぱんぱんに張り、特に旅行中に悪化しやすく帰りの車酔いが酷かったです。食物繊維が便秘によいと聞き意識して食べましたが症状は変わらず、むしろガスは多くなりました。
中学生の頃には症状に慣れすぎて、不快感があることが普通になっていました。お腹が張るせいでスカートがきつく感じることが度々あり、太ったのかと勘違いすることもしばしば。ずっと体質とあきらめていた症状も大学生という環境の変化からか自然と改善し、社会人では少し症状が残る程度になりました。
以前学校の職員として働いていましたが、体を内と外の両面から整えるられる鍼灸師に魅力を感じこの道に進みました。鍼や専門的な知識で多くの方をサポートできるよう、力になれるよう努力していきますのでよろしくお願いします。
詳細:阿部の自己紹介
出身 | 新潟県 |
資格 | はり師 きゅう師 |
経歴 | 2020年 ふくぎ鍼灸院 勤務 |